パーソナルトレーニングジムと一般ジムとの違い

自分に合ったスポーツジムの選び方

>

スポーツジムの選び方

「パーソナルトレーニングジム」とは

「パーソナルトレーニングジム」とは、「管理栄養士」「スポーツトレーナー」「医師」「心理士」等の専門トレーナーがサポートについてくれて、あなたの運動の目的が最速で達成されるようサポートしてくれます。
よって、入会時のお値段は数十万円にも及びますが、専門スタッフの温かい声掛け、技術によって、短い期間(約2・3か月)で目標達成が望めます。
トレーナーとの相性もあるので、高い効果を望むためにも相性の良いトレーナーへの変更、自分の要望、多くの相談をすることができます。
トレーニング期間が終了しても、その技術を使い、自身でトレーニングや食事療法を続行することも可能となります。
「パーソナルトレーニングジム」の期間が終了したこの時期にやる気を持続させるために、「一般ジム(フィットネスクラブ)」の活用が効果的です。

「一般ジム」とは

「一般ジム(フィットネスクラブ)」とは、そのジム(クラブ)の会員となり、自分の好きな時間に、好きなトレーニングをすることができます。
「ダンス」「エアロビクス」等 プログラムも豊富で自由に参加できます。
入会金や月額使用料も1万円前後と運動を気軽に始められる設定価格になっており、入会金OFFのキャンペーンも季節により実施されているところが多く、運動を始めようと思っていた人はその時をチャンスにさらに始める方もいます。
時間もトレーニングも自由であることから「痩せたい」といった目標達成するためには、1人でモチベーションを保つといった相当の覚悟を要します。
「リフレッシュ」を目的に通われる方もおられます。
運動だけでなく、瞑想やヨガのレッスン、お風呂やサウナが充実している施設もあります。
ただし、仕事帰りの時間帯等込み合うことが予想されますのでご注意ください。


このコラムをシェアする

≫ TOPへもどる